top of page

家族を見つめる本で

​想いを繋ぐ

スクリーンショット_2021-03-14_19.12.50-removebg-p

選べる2タイプをご用意

5-removebg-preview.png

ベーシックタイプ:出版のススメ研究会による写真を中心とした取材1回編集

            先ずは目標日までに完成したい方におすすめな比較的ライト感覚で制作するタイプです。

本格タイプ   :出版のススメ研究会による取材3回編集

          家族の歴史をしっかりと振り返りながら、考察し大切にしたい事柄や時代に合わせて

          変えていく事柄など「不易流行」を導き出す本格タイプです。

「家族を見つめる本」はハードカバーの書籍、および額装された写真を飾るように

保管できるケースの セットから成る、タイトル、目次年表、各章タイトルおよび関

連する小年表、写真などが記載された自分史書籍です。

ハードカバーとの組み合わせにより、独自性の高い佇まいと修理可能性による耐用年数への配慮を両立しました。人生を 年表化した目次を主軸としたレイアウトは、時間軸を感じながら本文を読み進める事ができる、独自性の高いレイアウトとなっています。

額型書帙ケース、 A4縮小印刷1冊9,000円含む

額型書帙ケース、 A4縮小印刷1冊9,000円含む

▼写真をクリックすると詳細をご覧いただけます

※原稿をご自分で作られたい方は別途お問い合わせください

​申込み〜完成までのフローチャート

※WEBでのご相談とお打ち合わせに対応致します(当社から機材貸与)

申込み

​▼

​二日以内に連絡

取材

 ・

初稿

​校正

​▼

追い金

​▼

訂正

​確認校了後印刷製本

​▼

残金精算

​▼

※ご契約書類送付後、捺印、ご入金(着手金3分の1)後、制作着手・初稿時 (追い金3分の1)、完成時(残金3分の1)

Free_Sample_By_Wix.jpg

出版のススメ研究会について

スクリーンショット_2021-03-14_19.00.55-removebg-p

株式会社 出版のススメ研究会

代表取締役 前田 浩

〒431-2224静岡県浜松市北区引佐町奥山678-3

TEL053-543-0725 FAX053-543-0726

MAIL syuppannosusume2@gmail.com
 

新発売!

プロダクトデザイニングにより新商品が誕生!

阿多古和紙を魅力的に活用する書籍のリデザイン

​「家族を見つめる本」

​浜松市創造都市推進事業認定

和紙づくりを体験してみませんか?

関係施設「まなびばオクヤマ」では紙すき体験や

ワークショップを開催しています

https://www.manabiba-okuyama.com/

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%

ご登録いただくと、プロモーション、新商品などの

最新情報をお届けします。

メッセージが送信されました。

© 2020 出版のススメ研究会 ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page